2017年 過去の講座

国際WAGAKU大学  第37回 12月講座 

 

2017年12月20日

弥冨市歴史民俗資料館

学芸員 伊藤隆彦 氏

金魚の魅力

      

              ~日本人と金魚の文化~

 

  金魚日本一のまち、弥冨から金魚の魅力を紹介するとともに、江戸時代以降日本で発展した金魚の文化をお楽しみいただきます。体験の部では、本場の「金魚すくい」です。      

国際WAGAKU大学  第36回 10月講座 

 

 2017年10月18日

名古屋かまぼこ組合 副理事長

代表取締役 村瀬 哲郎 氏

蒲鉾の世界

      

      ~日本が誇る伝統食品「かまぼこ」をもっと知ろう~

 

  日本の伝統食品として親しまれてきた「かまぼこ」。

 身近にありながら、意外に知られていない事がたくさんある    ようです。講座では、歴史や種類、製法、海外での普及状況、優れた栄養価と健康機能性などを、詳しくご紹介いたします。食卓の彩り、蒲鉾の「飾り切り」体験もしていただきます。      

国際WAGAKU大学  第35回 8月講座 

 

 

2017年8月23日

株式会社實吉 永田畳店代表 永田 修敬 氏

健康実感!畳のある生活

      

           ~世界が注目、畳の効能を学ぶ~

 

  今注目されている畳の素晴らしさを知って頂き昔から変わり

 つつある畳の構造と畳表の選び方を解説していきます。

 体験コーナーでは、ミニ畳づくりを体験して楽しめます。      

国際WAGAKU大学  第34回 6月講座 

 

 2017年6月22日 

NPO法人ニワ里ねっと

館長 大塚 友恵 氏 

犬山の遺跡

      

         ~「考古学」から、わかる地域の歴史~

 

 

  国宝犬山城や犬山祭りで有名な犬山市

   講座では、古墳等の「遺跡」や、焼き物などの「遺物」

 から歴史を明らかにする「考古学」の視点から、

 お城とお祭りだけではない、犬山の古代の

 歴史や生活の様子をご紹介いたします。

 古墳グッツの製作体験も楽しみです。

 

 

      

国際WAGAKU大学  第33回 4月講座 

 

 2017年4月19日 

豊田市和紙のふるさと

館長 冨樫 朗 氏 

   今、世界が注目!和紙の魅力

      

      ~世界に誇る1千年以上の歴史を持つ伝統工芸~

 

 

 独特な風合いと、強靭で柔らかな特性を持つ和紙とは何か?全国各地の和紙の実物に触れ、「なぜ今、和紙が世界から注目されているか」を解説致します。

体験コーナーでは、和紙デコテープを使って和紙を楽しみます。

      

国際WAGAKU大学  第32回 2月講座 

 

 2017年2月15日 

能楽師 和泉流狂言方

佐藤 友彦 師 

   狂言の世界

      

              ~中世人の笑いに出会う~

 

 

 狂言が生まれたのは、およそ600年前、中世町時代に成立した日本最古の喜劇です。
描かれるのは、今も昔も変わらない人間の姿。
時代を超えた「狂言の世界」を、基礎からわかりやすく、講義いたします。 体験の部も、お楽しみです。

      

サイト内検索

Loading

facebook